パソコンじゅく丸岡教室

小学生向けロボットプログラミング教室で作った作品です。

2020年1月28日火曜日

クレーンゲーム機をつくろう(小学4年生の作品)

クレーンゲーム機を作りました、色んな歯車を使ってアームを横にスライドしたり上下にスライドする動きを作りました。
※教室についてはこちらを見て下さい。

投稿者 パソコンじゅく丸岡教室 時刻: 7:21 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: ロボットプログラミング
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメント (Atom)

自己紹介

自分の写真
パソコンじゅく丸岡教室
◆大人のクラス
パソコン、スマホ、タブレットが習えます、初心者の方にも安心して学べます。

◆小学生向けロボットプログラミング教室
 学年に合わせて選べる2つのコース
 ●小学1~3年生の子供クラス
  自考力キッズ
 ●小学3~6年生の子供クラス
  ロボットプログラミング教室
※教室についてはこちらを見て下さい。
詳細プロフィールを表示

ロボットプログラミング教室

ロボットプログラミング教室
小学3~6年生のクラス ロボットを組立てとプログラミングを学びます。失敗や成功を繰り返して、作る楽しさや順序立てて考える力を育みます。

自考力キッズ

自考力キッズ
小学1~3年生のクラス パズル・ロボット・プログラミングの3つのカリキュラムを楽しく学びながら、自分で考える力を育みます。

学年別クラス

  • ロボットプログラミング
  • 自考力キッズ

今までの投稿

  • ▼  2020 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ▼  1月 (1)
      • クレーンゲーム機をつくろう(小学4年生の作品)
  • ►  2019 (18)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (6)
「画像ウィンドウ」テーマ. テーマ画像の作成者: konradlew さん. Powered by Blogger.